忍者ブログ

激安通販

激安通販

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ELECOM シリコンケース AVD-SCA3NGN

ELECOM シリコンケース AVD-SCA3NGN





定価: ¥ 1,260

販売価格:

人気ランキング: 16526位

おすすめ度:

発売日: 2007-10-19

発売元: エレコム

発送可能時期:



ホイール感度に問題なし・少し上にズレる
製品を装着したときのホイールの感度は問題ないと思います。きちんと思ったとおりに動くのでゲームにも使えます。

付属の液晶保護フィルムを貼ったときに、画面の端に少し気泡が残ってしまいましたが、これは多分私の貼り方が悪かったんでしょう(^^;)



使っているうちにケース自体がだんだんと上にズレてきて、本体とケースのホイール部分が1?2mmほど合わなかったり、画面上の部分が少しめくれてくるのが気になります。本体が小さいだけに数mmのズレが致命傷になるかと。下に引っ張ってやったら修正可能ですが。

下部の丸いストラップ穴の部分は、不要なら切り取っている方もいらっしゃるようですが、私は私物のネックストラップに通して使っています。ここだけ厚みがあるので普通にぶら下げていればまずちぎれる心配はないでしょう。



価格が手ごろなのと、似たような製品の中では高品質なので総合して満点。

Dockコネクタカバー付きの「スターティングセット」と迷う所
シリコンケースと液晶保護フィルムそのものには何の不満もありません。



ただ、この「シリコンケース」(ADV-SCA3NGN)にDockコネクタカバー、

カラビナフック、ネックストラップ、クリーニングクロスを足した

「スターティングセット」(AVD-SSTA3NGN)という商品があります。



多くの人がストラップ用の出っ張りに不満をもらしているようですが、

「スターティングセット」では、その出っ張りにも意義があるのわけですね。

自分としては、特にDockコネクタカバーが欲しいと思いましたが、

「スターティングセット」の価格は「シリコンケース」の倍という事で、

Dockコネクタカバーのためだけと思うと高すぎるのですが、

カラビナフックやネックストラップも、あればあったら使えるものですので、

この差額と内容の差をどう評価するかは、人それぞれ微妙な所でしょう。

「シリコンケース」にもDockコネクタカバーが付いていたら良かったのに。



この「シリコンケース」と勿論「スターティングセット」にも含まれる

液晶保護フィルムですが、貼るのに失敗した場合、商品の説明には

「水洗いすることで吸着力が復活し、貼り直しが可能です」とありますが、

実際には、水洗いした後、埃を寄せ付けずに乾燥させる事は

一般の環境では不可能でしょうから、2枚入りだったら良いのにと思います。

買い換えてよかった
他社ので失敗して、シリコンケースは同じもんかなと思ったけど、

ホイールはスムーズに動くし、質感もいいし、買い換えて本当に

よかったです。

ストラップホールは不要に感じたら切り落とすつもりです。




PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/12 DSLR-A850]
[01/11 popspace]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R