激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作ってあげたい通園通学バッグとこもの (Heart Warming Life Series)、店をあっちこっちとずっと探し回っていたのですが、先ほどネットで在庫があることを発見!
昔ドラクエを探した時もそうでしたが、ありそうなところになくてなさそうなところにあるものですね^^
私の近所がもう少し都会であれば、大きな店舗もあるのでしょうがあいにくないので、作ってあげたい通園通学バッグとこもの (Heart Warming Life Series)にありつけませんでした。
作ってあげたい通園通学バッグとこもの (Heart Warming Life Series)を探していた方は、まだ在庫あるようなので今すぐキープしておくことをお勧めします
基本をおさえるなら
表紙はかわいいのですが・・・中はそうでもなかったです。
他のアイテムはグッとくるようなデザインは成されていません。比較的、地味かな・・・
私はデザイン性のあるグッズが作れるものを探していてこちらが目にとまったので、印象の違いにがっかりしてしまったのですが、基本的なアイテムが一通り網羅されているので、初心者の方で通園グッズの作り方の本を一冊持っておきたいという方には向いていると思います。表紙の雲と虹のデザインをコドモが気に入って・・
幼稚園グッズを作らなければならなくて参考になる本を探しにコドモを連れて本屋さんへ行きましたら、
こちらの本の表紙のデザインが気に入ったようで中を見たところ最初は図が小さく見づらい印象がありました。
しかしよく見てみるとかなり細かいところまでわかりやすく丁寧に書かれていて内容が充実していたので購入することにしました。
バッグはポケットをつけたりと園指定の型にしなくてはならないため、そっくりそのままというわけにはいきませんでしたがとても参考になりました。
雲の目が緑なのは納得いきませんでしたがコドモの要望で本のデザインそのままに作りました(^^;好みではなかったけど
写真を見る限りでは、「うーん、なんかいまひとつグッとこないな」と思ったものの、ランチ
ケース、コップ入れ、上履き入れ等作ろうと思っていたものが全て網羅されていたので、
「自分の好きな生地を使えば大丈夫でしょ」と思い購入。
とりあえず、適当に飾りなしのシンプルなものを作ってみましたが、サイズ、縫う手順を参考
にできたので初心者の私でも失敗なく作ることができました。また、保育園で急にエプロンが
必要になった時に作ってみたら、1日で以外にも上手くでき、先生からも好評でした。
本を見ていてときめくような感じはないですが、役に立つ本です。