激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆Joshin webからのお知らせ~こちらの商品はお取り寄せの場合でも2~3日程度で出荷いたします(メーカー在庫切れにより次回入荷待ちとなる場合もあります)☆/業界トップクラスの省エネ性を実現。省エネ効果を画面上で確認できる「ECOメーター」「ECOモニター」を搭載。「DIAMOND EngineVI」搭載による鮮明な映像と、DIATONE音響技術によるクリアで臨場感のある高音質。自動音量調整「おすすめ音量」機能を搭載。/※出品者によっては離島、山間部及び一部の遠隔地などへの配達を承れない場合があります。ご注文前にご確認ください
安くて高性能
TVを見るだけでも良いですが、ゲームでも使えます!PS3の「コール オブ デューティー2」をプレイしてみましたが残像もなく快適でした(^w^)
PS
TVは良いのですが、同社のレコーダーは価格は安いがかなり使いづらいです。(-_-#)コストパフォーマンスに優れた神機です!
当方、貧乏暇無し、都内の集合住宅に住む30歳の独男です。
家電は好きでも、液晶テレビは今回初購入です。
今回は初心のかたに役に立てればと思い、私なりの購入ガイドを書いてみました。
以下が私のニーズでした。
<メインコンセプト>
・画質・音質がよい大きなテレビがほしいが、コストは抑えたい。10万円以下。
・でかすぎて圧迫感を感じたら家庭用としては本末転倒。
<拡張性>
・ゲーム用にHDMI端子は3つほしい。
<デザイン>
・デザインに金はかけないでくれ。
・フレーム(額縁)は細目がいい。(太いものは、同サイズでも画面が小さいように錯覚される)
<32型のよいところ>
・大人一人で搬入設置が可能な大きさ重さ。
・至適距離で観れば、充分大迫力。
・32型までなら、フルハイビジョンでないただのハイビジョンでも充分きれい。
・ほどよい大きさなので、DVDの解像度の限界を超えない。(BDを導入する必要も欲も起きないで済む。)
?要するに、いろいろな意味で32型は「臨界」と言えるんではないでしょうか。?
<音質>
・クリアで聴きやすければよい。
??以上考えて、一番安いこの製品を、兵庫県の播州問屋の通販サイトで購入しました??
量販店では、テレビがたくさん並んでいるので、家庭的に充分な大きさのものでも小さいような印象を受けてしまいます。だから、「37型以上を買ってブルーレイやフルハイビジョンのスペックを生かしましょう」と販売員には勧められます。カッコイイ話だが、それに乗せられるとどんどん高額な買い物をさせられ、コスト的な悪循環・売り手の思うつぼです。裏を返せば、32型以下ならDVDでも、ただのハイビジョンでも良いという論理ですよね!大豪邸に住む方ならいざしらず、庶民としては、大きいテレビの必要性を冷静に検証しなくてはなりません。
なお、この製品は音質も良いと思います。他の競合機のレビューでは、こもったような音と表現する方を散見したので、音質にも注意して選びました。当然、ウーハーのきいた重低音というわけではありませんが、迷惑を考えると、集合住宅には見合っていると思います。その部分は、高音質ヘッドホンに譲るのが合理的と思います。
最初は40インチ以上の大きいテレビをと思っていたのですが、ソファーとの距離を調節すれば、32型でも充分迫力がありますよ。新しいものが大好きな私にしては理性的な判断で、必要充分な買い物ができたと自負してます。私は、在宅福祉の仕事で、いろいろな家庭をお邪魔しており、家庭における液晶テレビの姿を目の当たりにしてきました。亀山やビエラ、レグザといった有名モノが多く見られましたが、それらに遜色ない、いやむしろ良心価格で高画質ともいえる三菱製品に一票投じたいと思います。低遅延です
この価格で高画質、ゲームやるならフルハイビジョンよりもハイビジョンが絶対オススメ。なぜならゲームソフト自体が1080pに対応してないのが多いです。しかもこのテレビは低遅延です。遅延にうるさいゲーマーはオススメですね。アクオス32DS5やビエラ32G1に並ぶゲーマーの神機だと思います。